現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アンダー200万円で5MT設定アリ! 貴重すぎる「ワゴン」、狙うなら今しかない!? トヨタ「カローラ」に「激レアモデル」存在!

ここから本文です

アンダー200万円で5MT設定アリ! 貴重すぎる「ワゴン」、狙うなら今しかない!? トヨタ「カローラ」に「激レアモデル」存在!

掲載 62
アンダー200万円で5MT設定アリ! 貴重すぎる「ワゴン」、狙うなら今しかない!? トヨタ「カローラ」に「激レアモデル」存在!

■ステーションワゴン&MTはラスト!?

 日本ではAT(オートマチック)車の販売比率が98%以上とも言われ、年々MT車は減少していますが、一方でごく一部のモデルにはいまだMT車の設定があります。
 
 そのなかでも、MT車と同様、需要の低下から今ではかなり少なくなったステーションワゴンボディでMTを設定しているモデルがあるのです。

【画像】昔はMT車は良かった!? 今や「名車」のコクピットを画像で見る(27枚)

 トヨタ「カローラ」シリーズは1966年のデビュー以来、ベーシックなクルマとして親しまれ、これまでに5000万台以上を世界150以上の国と地域で展開しています。

 現在、日本国内では2018年に登場したシリーズ通算12代目の「カローラ」「カローラ スポーツ」「カローラ ツーリング」と、11代目の「カローラ アクシオ(アクシオ)」「カローラ フィールダー(フィールダー)」を販売しています。

 このうち現行フィールダーは、アクシオとともに2012年5月に登場。フィールダー単体としては3代目になります。

 ボディサイズは全長4400mm×全幅1695mm×全高1475-1500mmと、小型車(5ナンバー)枠に収まるコンパクトサイズです。

 コンセプトは「ビッグスペースコンパクト」で、大きさを押さえたボディのなかに大人4人が過ごせる空間と広々とした視界を確保。使い勝手のよさを追求しました。

 また、1.5リッターと1.3リッターの2タイプのガソリンエンジンにCVT(無段変速機)または5速MTを組み合わせます。

 登場から11年を迎えた現在までに、度重なる改良を実施。

 2013年には1.5リッターエンジン+モーター搭載のハイブリッドモデルを新設定したほか、2015年にはデザインの一新と先進運転支援「トヨタ セーフティ センス C」を採用。2017年には再びフロントマスクを中心とするデザインの小変更を実施しています。

 モデル途中にはエアロを装備するグレードや、黒を基調にシートやインパネ、ドアトリムをスタイリッシュなホワイトのコーディネートとした「W×B(ダブル バイ ビー)」を設定するなど、一般ユーザーのニーズを見据えたグレードも設けられていました。

 現在販売中のモデルは2022年8月に改良が行われたモデルで、「EX」というモノグレード展開へと縮小。一般向けは12代目に任せ、主にビジネスニーズに向けたモデルとなりました。

 改良では、ブラック加飾のプロジェクターLEDヘッドライトを装備し精悍さを高めるとともに安全性を向上。また充電用USB-C端子、ナノイーXエアコンを装備し、シート表皮も新たな素材を用いています。

 そんなカローラフィールダーですが、現行型登場当初から5速MT搭載グレードを用意しつづけています。

 ステーションワゴンでは、2022年に改良でマツダのステーションワゴン「MAZDA6」からMT車が消滅して以来、国産車では最後の1台となっているのです。

 トヨタのラインナップのなかでも、2022年10月の改良でカローラ・カローラツーリング・カローラスポーツから6速MTが廃止されたほか、MT搭載グレードを用意していたコンパクトSUV「C-HR」が7月末で生産を終了する予定と縮小が続いています。

 ステーションワゴン・MT車設定という、減少しつつあるふたつの特徴を持つフィールダーは、今やかなり貴重な存在になったと言っても過言ではありません。

 なお、フィールダーEX・MT車の価格(消費税込)は175万8400円から設定。新型車の価格が軒並み上昇するなか、200万円を切る安価な価格も魅力です。

こんな記事も読まれています

ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
AUTOSPORT web
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
Auto Messe Web
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
AUTOSPORT web
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
AutoBild Japan
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
月刊自家用車WEB
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
ベストカーWeb
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
レスポンス
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
ベストカーWeb
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
Auto Messe Web
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
くるまのニュース

みんなのコメント

62件
  • 実際、マニュアルとオートマでは体感出力に驚くほどの差があります。古いダイハツミラオートマに乗っていた時に、代車でマニュアルを借りたらダイレクト感に驚きました。何れにせよ選択肢を残してくれるのは素晴らしいです。
  • いつまで販売されているか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

175.8202.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.8241.2万円

中古車を検索
カローラフィールダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

175.8202.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.8241.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村